
―入社理由と、現在の経理業務で感じるやりがいや成長について教えてください。
前職で社長とお仕事をしていたご縁で声をかけていただき、入社を決めました。
現在は、全部署の入出金管理、従業員の勤怠・給与計算、経費精算、銀行対応など、幅広い経理業務を担当しています。この仕事を通じて、細部にわたる正確な確認能力や効率的なデータ処理スキルが日々磨かれていると実感しており、そこに大きなやりがいを感じています。
会社の円滑な運営に少しでも貢献できることに喜びを感じながら業務に取り組んでいます。

―効率化の工夫やチームでの連携、そして将来のキャリア目標について、具体的に聞かせてください。
日々の業務では、限られた時間の中で最大の成果を生み出すため、常に効率性を意識し、無駄を排除して優先順位を明確にすることを心がけています。この効率的な取り組みによって、より集中して質の高い仕事を提供できるよう工夫を凝らしております。また、経理業務は決して一人で完結するものではなく、チーム全体の連携と協力が不可欠であると強く感じています。そのため、チームメンバーの意見を積極的に取り入れ、改善点があれば建設的に指摘し合うことで、共に成長し、より良いチームにしていきたいと思っています。今後は現在の担当業務を円滑に引き継ぎ、その上で、将来的には外部に委託している財務領域の業務も自らの手で担えるよう、専門知識の習得とスキルアップに励むことが現在の具体的な目標です。
DAILY WORK ある1日の流れ
-
9:30
出勤
メールチェックをし、返信が必要なメールに返信
また15分程オフィス清掃も行います。 -
10:00
書類確認
他部署からの書類や、郵便で届いた書類の確認
また支払いや支払後の処理等を行う
- 13:00 休憩
-
14:00
取引先との商談
税理士の先生や財務コンサルタントの先生などと商談 -
17:00
社内MTG・打合せ
社長との数字の確認や打ち合わせ、経理部MTGを行い情報共有を行う -
18:00
銀行残高確認など
日々引落分を確認し、銀行の残高を確認する - 18:30 終業